2017年2月25日(土) 足助 重要文化財での調色ワークショップ開催

旧紙屋鈴木家住宅を調色しよう〜安永時代の柱に迫り、古色を現代塗料で再現する試み〜

2017年2月25日(日)、足助の重要文化財「旧紙屋鈴木家住宅」の古材色を再現する体験ワークショップを、
和信化学工業株式会社のご協力のもと、あかり.net主催で開催します。

旧紙屋鈴木家住宅を調色しよう〜安永時代の柱に迫り、古色を現代塗料で再現する試み〜

 

■イベント概要 

足助の町中にある重要文化財「旧紙屋鈴木家住宅」の古い柱、梁、建具などの古材に迫り、現代塗料で再現します。
2017 年 2 月 25 日の建物一般公開に合わせ、
足助で生活する住民の皆様や、足助や古い町並み・古民家に興味関心のある方々に
参加してもらえたらと思い、企画しました。是非、お気軽にお越しください。
一緒に、旧紙屋鈴木家住宅の『色』づくりをしましょう。
中馬のお雛様で賑わう足助に、足をお運びください。

 

■実施日

2月25日(土)10:30 集合、17:00 解散

 

■イベント実施場所

1.豊田市足助町内、旧紙屋鈴木家住宅内(色の観察場所)
2.同地区、地蔵堂の奥にある座敷(色作り場所) 

 

■参加費

無料
 食費は各自負担

 

■募集人数

10名

 

■協力

和信化学工業株式会社
http://www.washin-chemical.co.jp/

 

■当日のスケジュール

10:30集合。集合場所:旧紙屋鈴木家
http://asuke.info/view/rekishi/entry-51.html

10:30~10:40 ワークショップ概要説明
10:40~12:00 1.鈴木家探索タイム、色探しゲーム
12:00~13:00 休憩
13:00~13:30 2.プロによる調色実践(和信化学工業 高田氏)
13:30~15:30 3.調色タイム
15:30~16:00 4.塗装タイム
16:00~16:50 5.足助探索タイム
16:50~17:00 まとめ

 

 ■参加方法・問い合わせ

 メールに「お名前、年齢、性別」を添えて、あかり.net 事務局までご連絡下さい。


■ご参考 :過去に開催した調色イベントの情報

2015 年 12 月 19,20 日実施 「足助を調色する」~足助の色を集めて、再現するワークショップ~
イベント当日の様子
http://www.akarinet.info/p/2015121920.html